ふぅさんの今日もまだ仕事やめてない。

育休明け一児のママふぅこ🌸の日記

子供の英語教育とかとか

おはようございます、ふぅです🌸

 

シンガポール日記はひとまず横において、今日は最近私が読んだ本についての感想を綴ります📚

 

これです↓↓。笑。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おうちでほぼバイリンガルの育て方 [ 主婦の友社 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2020/1/28時点)


 

 

こういう本読む人ってやばい、、、って思われそうだなぁ、と買う時ちょっと恥ずかしかったのですが、、、笑笑💦

 

最近はTSUTAYAにセルフレジがあるので、ちょっと買うの恥ずかしい💦と思う本も買えるようになりました、笑笑。

 

 

しかし、、、読んでみると非常に為になる本でした!

 

 

そもそも子供に英語を話せるようになってほしいなぁとは薄々は思ってたのですが、

忙しさもあってなかなかエンジンがかからず、、、。

 

そんな中でシンガポールに行って感じた事は、、、とにかく子供の遊び場で英語や中国語、その他本当に色んな言語が飛び交っているという事!

 

これだけ他言語が色々飛び交っていると子供に英語で話しかけてみたりしても全く恥ずかしくない!

間違ってるかも、とか発音が、、、とかも気にならないし、

日本だと、公園とかで子供に英語で話しかけるなんて絶対恥ずかしくてできないけど、シンガポールでは無問題!

そうなるとやっぱりこっちの子供は家の中の第一言語が例えば中国語でも同時進行で英語もどんどん吸収していくんだろうなぁ。

日本で暮らしてると語学の面でだいぶ遅れてしまうなぁと感じたんです💦

 

それと非常に個人的な考えですが、高校生の時に留学して感じた事は、アメリカの授業って有意義だなぁ、ということです。(今の日本の教育をあまり知らないので本当に偏った意見だとは思うのですが💦💦)

 

受けるクラスが色んな選択肢があったし、(私の留学先は基本のクラス以外にもインテリアとか料理とかスピーチとか色んな授業がありました。)、割と少人数制で、1人が発表したら必ず聞いていた人みんなで感想を書くなど受け身ではなくインタラクティブな要素が多かったように感じました。

 

留学すると1年かもしくはそれ以上親から離れて生活するという意味でも精神的に自立するし、

 

個人的には娘にはどこかのタイミングで留学してほしいなぁーと密かに思ってるわけですが、、、

その為にもやはり語学力が無いことには伸び代も縮まってしまうので今から楽しく(?)刷り込みできたらいいなぁ、、、と思う今日この頃です。

 

本当にこの本に出てくる全員の意見にうんうんと頷けるし、廣津留真理さんのこだわりの凄さに彼女のHPからブログを読みまくったり、行正り香さんの、子供には料理力と英語力をプレゼントしてあげたい!という意見に本当に共感して(私は料理が苦手なのでプレゼントしてあげられないけれど、、、💦)彼女のYouTubeを色々見たりと紹介されてる人が魅力的な方が多かったです。

 

意識高い系教育本ではなく、為になることがたくさん書いてあるので子供への英語教育に興味がある方はに是非一読してもらいたいなぁーと思いました💖おススメです☺️